二人育児ワンオペで保育園と仕事、一年続けて思ったこと

育休明けで復帰したハードな職場から、自分のやりたかった仕事に転職し早一年弱。

仕事は天国のようだった。こんなに楽しいと思える、行きたくなる仕事ってあるんだ!とびっくりした。

しかし・・土曜もある週5フルタイムで夫は深夜帰りの戦力外のため家事がまぁー滞る滞る。

特に洗濯物は山のよう。引き出しの中はすっからかん。取り込んだ洗濯物は山になっている。

ただでさえ保育園では着替え回数が多く泥んこ遊びするからか、手洗いされてて濡れたものもあるため、毎日結構な量になり週末だけと決めていても、どうしてもで夜の洗濯部屋干しにせざるを得ず。しかしなかなか畳むまでの行程に行き着けない。

土曜には3、4回朝から昼過ぎまで洗濯している。


あと子供と過ごす時間の少なさ。17時に終わっても二つの保育園回ると19時ごろになってしまい、帰ってご飯の準備ほぼ5分で出して食べさせて、お風呂、寝かしつけが待った無し。帰ってからの方が辛い。

お迎え時点でもうすでに眠くなってる次男はご飯食べられずに寝てしまったり、お風呂入れなかったり。着替えも歯磨きもしていないのにー・・と思いつつ心で謝りつつ可哀想でそのまま寝かせているけれど。


家から近く、保育園からも近くの仕事じゃ無いとフルタイムは無理だ・・・と悟った。

特に雨の日がどんな修行だよというくらい辛かった。

駅から保育園、もう一つの保育園、家がバッラバラの方向でもあり、それぞれ自転車で20分というなかなかの距離。雨合羽にレインズボンで目だけだして完全防備だけれど、冷たい雨が顔面に降り注ぎ、ゴルゴのように眉をしかめて目を細くして、電動自転車で突進。完全に、女を捨て切った不審者状態。(私のレインコートは安物のため鼻の下でフードの紐を結んでいるし)


それでも、まだいい方なようで。知り合いは第10希望の保育園で、電車乗らなきゃいけないらしい。


とにかくもう週5は無理、十分よくやった方だと言い聞かせてまたまた転職活動を開始する予定。

時短で保育園行く前に家事ちょこっとできるならともかく。もしくはパパもお迎え行けるとか。両親の手助けもなくほぼワンオペじゃ、フルタイムで共働きは難しい。

やっぱりパート程度の仕事じゃないと家庭が回らないような気がする。理想は週3で15:30までとか、リモートワーク。


せっかくの天国のような職場だったからざんねんだけれど。またいい仕事を見つけよう。

叶いはじめた願いごと

4月に育休後職場復帰して、あまりの辛さにいてもたってもいられなくなり、スピリチュアル系に走り、引き寄せの法則を始めた。毎朝夕の通勤時間は妄想とブツブツ心で唱える時間。


といっても、いかにも引き寄せとは違うのかもしれない。自分の口癖をポジティブに変えていくという方法。少しでもラッキーと思ったら、「自分は本当についているなぁ」とやや大げさに演技する。

そして叶えたいことを手帳に書いた。


夏に、子供達をたっぷり1ヶ月実家で遊ばせる、と手帳に書いておいたら、実際1ヶ月実家でのんびり毎日公園巡りして遊ばせることができた。


そして生き生き働けるように転職する、と書いたら、自分のやりたかった滅多に求人のない仕事が見つかり、あれよあれよとトントン拍子に面接、採用が決まった。


明日が初出勤!

ということで、叶えたいことの再確認。

生き生き楽しく、毎日仕事に行きたくなるような人間関係もよく天職と思える職場になる。

子どもたちも、毎朝スムーズに送り出せ、保育園で楽しく遊べて生活習慣が整い、早く寝て、病気もせずに過ごせる。


でもできれば出勤日数減らせれば良いな。そして子どもはインターへ移り、職場は家の近くの系列に移り、自分の趣味の仕事と並行して何年も居心地よく働ける。



今日の空はとても綺麗な色

ホームステイに来ていた学生が、浅草に行ったことがないと言っていたので、一緒に浴衣着て上野浅草へ!

いつかやりたかったことの一つ。

海外のゲストの浴衣の着付けを手伝って、一緒に浴衣で東京散歩。実現できてhappy


上野公園、動物園に浅草めぐり。久しぶりの東京観光。家から1時間もかからないけど、なんだか旅行に来た気分。


上野ではパンダを見た。

ものすごく並んでいて、長男が嫌がると思い「こんなに並ぶの嫌でしょ?みたくないよねー?」とスルーしようとしたら突然の泣き出し「パンダみたかったぁ」と。

嘘でしょ・・

いつも並べないのに・・

結局珍しく並んで見た。


浅草寺でおみくじを引くと、吉で、願い事は叶うみたい。

3歳息子も一緒に浅草寺でお参り。


私の隣で一生懸命、目をつぶってブツブツお祈りしていた。

何祈ったか聞くと、「おもちゃいっぱい」

サンタさんか!

家にすでにいっぱいあるじゃないの。


その直後ラーメン屋に行き、支払いの際に財布が見つからず、警察でも届いておらず、無くしたと思い焦った。


長男が一緒に浅草寺でも探してくれて、知らない人にまで「ママの財布知りませんか」って聴いてくれた。

彼の度胸と行動力は本当に見習いたい。

私ならとてもできないことも軽々とやってしまう。


結局家に着いてから出てきた。

それが一番ホッとしたし、やっぱりお財布、現金、キャッシュカード、メインのクレジットカード、保険証、ってとっても大切。

もっと丁重に扱わなければ・・というか持ち歩くのもっと減らそうと思い直すいい機会になった。

空がとても綺麗だった。

暑かったけれど、浴衣着て新鮮な気持ちで海外の学生へ東京観光案内できて、あぁこういうことを仕事にしたかったんだよなぁと再確認。

今日もとってもいい一日だったな。

明日もきっと晴れ。


f:id:sapporance:20180716231406j:plain

とある母の一日。

次男長男そして私の順で、風邪症状が移ったようだ。

昨日から喉が痛い。


自分がなると辛さがわかるというか、子どもの風邪ってものすごい強力な気がする。

インフルエンザ並みの倦怠感、頭痛、関節痛、気持ち悪さ。鼻が詰まってうまく話せない。


しかし子どもたちは治りかけで体力回復してきてちょろちょろちょろちょろ動き回り片時もじっとしていない。色んなものをこぼすし、散らかす。

外へ連れてけと泣きわめく1歳児。

チョコ買い物したいと泣きわめく3歳児。

片付ける気力のない私。

小児科の予約があったんだった。


三食用意するのも辛くて、自分は食欲ないけれど、なんとか用意して必死に食べさせて。


家にいても、全く横になれない・・。

「ちょちょっとでいいからママ体痛いから、横になっていい?」と横になると「まーまーマーマー」と上に乗っかってこられる。いたい。二人して。髪引っ張られる。顔によじ登られる。私の体の上で二人で喧嘩して蹴りあっている。


予約時間がせまっている。

意を決して外へ連れ出した。

皿洗っていないけれどもう仕方ない。

シャワーも浴びず適当なTシャツにすっぴんマスク。ほぼパジャマ。


息子たちの小児科に午前中はこもりっきりになった。回復しているけれど、保育園登園のための確定診断がいるから。

子ども二人連れの母親が結構いて、みな、カリカリしていた。上の子に対し怒っている。

中には叩いている母親もいた。

それを両親揃ってきてた0歳児づれの父が睨んでいた。

うん、0歳の頃って本当に宝物で可愛くて、子どもにキツく当たる母親見ると信じられないよね・・

でも実際に2歳ごろになると、自分が怒りに震えて抑えられなくなるほどのことも、たまに起こるんだよね・・育児って。


後から考えると、なんであんなことでって思うんだろうけど。

見猿聞か猿言わ猿。


息子たちは裸足でチョロチョロし、色んなものを触ろうとしたり、他の子にちょっかい出したり、ソファの上で立ったりしていたけど、怒る気力もなく棒読みで「びょういはなにするところ?しずかにしてようね・・ジャンプはやめようね・・」となだめていた。


病院のコンビニでお菓子的なもので昼ごはん。

その後はデパート。

息子に言われるがままにおもちゃやおやつやジュースを買ってしまう。

これでなんとか大人しく機嫌良くしていてくれ。


しかし、だんだん酷くなる気持ち悪さ。

痛み止め・・欲しい。


自分のための病院。なんだかとっても贅沢なようでなかなか決心がつかない。

しかし明日は出勤。

おずおずと、14:30ごろ息子に「ママほんとうに体痛いから、ちょっと帰りまた病院に寄ってもいいかな・・」

「やだーやーだー」

「お願い、ほんとう」

「やーだー」

「本当に頭痛して節々痛くてもう薬欲しいんだよ」

もう半泣き。

「....いいよー」


「ありがとう」


なんでこんなに母親って、自分が病院に行くのがとても贅沢でもったいないことみたいなんだろう?

私だけかな。

タダじゃ無い、子どもの乳児医療証みたいなの無いからか?

いやいやいや、ちょっと具合悪い時はいつでも気軽に病院行けるって母親もいるのかな?


2人乳幼児連れで、小児科以外、母のための病院なんてかなりハードル高くて考えるだけで、できるだけ行きたくない。


しかし以前たまたま、駅から離れたところにある、やや古い空いている内科の病院を発見したのだった!!


一度はスルーしたけれど、どうしても薬が、痛み止めだけでも欲しくなり、そのお目当ての病院に自転車で向かった。3人乗りでフラフラしながらたどりつき、そしてそこまで何時間も待たずに、地域のお年寄りの優しい目のおかげで、なんとか受診することができた。


そして薬をゲット。

今に至る。

子どもは珍しく二人とも寝た。デパートで遊ばせたおかげ?

お風呂と晩御飯、まだだけど・・。

無事病院行けたし二人同時に夕方寝るなんてラッキー!

また起きるかもしれないけど、今はもうこのまま寝よう!!

おやすみ。

明日は仕事だ。


やっぱり24時間育児より、仕事の方が少し息抜きになる。

いい日になりますように。




育休復帰後子どもの病気で休む

次男が風邪で発熱し、仕事を休んでしまった。

育休復帰後何回めだろう。4月から。6日くらいになるか?

やや回復したから明日は保育園行けるか、というところだけど、なんだかとっても憂鬱。


仕事休んだ次の出勤日、ものすごく行きにくいのはなんでだろう?ズル休みではないのに、なんだか罪悪感でいっぱいになってしまう。もともと大して戦力にはなっていないけれど、それでも私の仕事の分負担をかけてしまって申し訳なく・・


考えるだけで、なんだか頭痛がしてくるしお腹も痛くなるし自然にため息が出てくる。

もうこのまま行きたくな・・いやいやいや。

しかし、行かなければ。


まだ次男は預けられるか預けられないか、37度前半後半を行ったり来たりしているところだから、休もうと思えば休めるけれど。これで行かないと、次の出勤日もっと行きにくくなる。もちろん次男の体調次第とはいえ、できれば明日は行っておきたい。


退職届をとうとう出して、最後の出勤までカウントダウンが始まっている。


最後の最後の日までちゃんと働きたい。精一杯、できればあの人がいてくれて助かったな、辞めてしまうの残念、と思われるように。


仕事、職場に行ってしまえばもう動くしかなくて、やりがいもあって、人間関係もそこそこ良くて、楽しく働けたりもする。そんな環境に復帰させてもらえてありがたかった。


もちろん女性の職場だから気の合わない人はいるし、軽く挨拶ですら無視してくる人もいるし、自分で不甲斐なく思うことも、やたら過緊張で慣れなくて、ストレスはかなり高いけれど・・・って書くとやっぱり結構ひどいなぁ・・。毎日、今日はとっても良い日になる!と自分に言い聞かせ奮い立たせ、頑張ってきた。


しかし子どもが、ものすごく病気漬けになってしまった。病気のオンパレード。

次男の風邪はもういつからか記憶にないくらい。とりあえず熱が朝下がっていたら預けるけれど、お迎えの時はもう発熱していて週末は少し回復するもスッキリ治らないまままた預けて・・そうこうしていると長男も咳し出しみたいな繰り返し。

7時から7時までの12時間保育・・やっぱり子どもの負担が大きすぎて。


朝まだ半分寝ている時に抱っこのまま預けに行って、帰りお迎えで泣きついてきてそのまま抱っこ紐で寝て就寝・・ってこともあった。

切ない。これ以上は無理だ。


育休復帰は、保育園入園のためどうしても必要だった。しかしだいぶ揉めたものの正式に辞められることになって本当に良かった。これからは時間の制約のない、どこの場所ででもできる仕事を目指そう。

もしくはやっぱり一番は不労所得


とりあえず明日のために気合を入れ直そう。

自分に乗り越えられないことは自分には起きない。あと数日、今月が終わると、きっととっても良い日々になる。

7月中の目標は免許取得、退職。融通のきく新しい仕事を10月から内定。不労所得と自由な時間目指して勉強。

書けばきっと叶う・・

今週のお題「星に願いを」


家族みんなが健康で毎日幸福に過ごせますように・・

不労所得で生活し、家事を外注することに罪悪感を感じないだけの月収になりますように・・


そのためにサマージャンボ宝くじで億当選して、東京と札幌に一棟マンション買って不動産所得を月々200万位得ることができますように・・そして5億以上の金融資産をもち、資産運用を真剣に考え富裕層の仲間入りし、精神的にも余裕のある暮らしができる。

といっても特別贅沢はせず、質の良いものを厳選して持つ。そして株主優待生活を送る。


夏と冬、年に2ヶ月は海のそばのプールのあるホテル暮らしで悠々自適なバカンスを過ごす。


家の不用品は全て売り処分して、骨組みからリフォームし、無垢のフローリング、テラス、暖炉と太陽光発電をつける。

絵を描き、自分のやりたいことを仕事にし、仕事に行くのが楽しくてたまらなくなる。

二人の息子の教育費を十分に貯められる。

いつも綺麗な整った家で、朝はモーツァルトをかけ、無添加の野菜で作った美味しいご飯をみんなで食べる。


息子がお風呂を拒否せず毎日入り、食べながら歩いたり途中で遊び出したりせず、きちんといただきますからご馳走さままで椅子に座って完食することができますように・・


お星様⭐️






子連れで自動車学校。

二人小さい子どもがいる母が、自動車学校に通いきることができるか?

 

答えは全然問題なし!というかむしろ行って本当に良かったー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ものすごくリフレッシュになった。

 

一人目が産まれる前から欲しいなぁと思っていた運転免許。

二人目妊娠中目論んだものの、妊娠中は不可の学校が多く断念。

二人目産まれて1年、とうとう4月から仕事復帰となり、今以外自動車学校行けるチャンスがない!

保育園決まってから焦って入校したのは2月半ば。

 

最近は託児付きの自動車学校が多くて、これなら!と決めて申し込んだ。

ただでさえ、今まで途中でやめる事が多い根性なしだった私が、子ども二人連れて本当にかよいきれるのか、結構料金も高いので、かなり緊張した。

 

通い始め、託児に預けると、なんだか一人で授業を受けているのが不思議な感じだった。

いままで常に子どもがつきまとっている生活だったから。

勉強中とはいえ、手放しで集中でき、一人でトイレも行ける!なんていう開放感。

 

託児所では高確率で次男は泣き続け、迎えに行くと保母さんがぐったりしている。長男3歳は全然平気で遊んでいる。保育園より自動車学校の託児の方が好きらしい。

 

0歳の、まだ人見知りがないくらいだともっと預けやすいかもしれない。

 

3月は高校生が多くてあまり路上にでれず、4月仕事が始まると連続してはなかなか通えず、時間がかかってしまったが、諦めることはなく土日メインで通い出した。

 

ゆっくり自分だけの貴重な時間がとれるからモチベーションも高く、かなり自主的にキャンセル待ちなどもして通えてる。

夫にも、自動車学校だから!と大手を振って二人子どもを見てもらえてる。

 

仮免許前の勉強はスマホのテスト形式のものを解きまくり、効果測定も仮免許学科試験も緊張したけれど順調に終わる事ができた。

 

現在二段階目、昨日高速道路研修を終え、とうとう卒検まであと少しの大詰め。

 

さ、寂しい〜。

 

早く免許が欲しい・・けど自動車学校は卒業したくない。という矛盾。

 

なんだろう、自分のためだけの時間って贅沢で貴重。その大切さに今更気付く。

 

それだけ母親業って、自分の時間が全て捧げられているってことかな。

というわけで、もし子育て中で運転免許そのうち必要になるしほしいけど、自動車学校ちゃんと通えるかどうか心配、という人がいたら、強くお勧めする。

 

車、欲しいなぁ。

小さいけれどファミリー向けで安全なやつ。今度探してみよう。